- 2019.06.04
インターネット回線乗り換えの検討②
各社のWEBサイトでのキャッシュバックキャンペーンの適用について どんな条件なのか、他に考えられるメリットになるものはないか?を 確認しました。 ポイントサイトでもらえるポイント以外にもWでもらえるものがあるので 入念にチェックする必要がありそうです。 フレッツ光のキャッシュバック 他社からの切り替えキャンペーンと現金キャッシュバックの 2つのキャンペーンが考えられるようです […]
ねと副やろう Just another WordPress site
各社のWEBサイトでのキャッシュバックキャンペーンの適用について どんな条件なのか、他に考えられるメリットになるものはないか?を 確認しました。 ポイントサイトでもらえるポイント以外にもWでもらえるものがあるので 入念にチェックする必要がありそうです。 フレッツ光のキャッシュバック 他社からの切り替えキャンペーンと現金キャッシュバックの 2つのキャンペーンが考えられるようです […]
最近インターネット回線が遅いなぁと感じる事が多くなってきていました。 引っ越しから3年以上経っているので、2年縛りの割引適用は終了しているはず という事で、インターネット回線の切り替えに関して調べました。 この記事は、5月31日頃の対応からとなります。 回線業者の検討。 ポイント獲得ナビで表示された主な業者は3社。 フレッツ光 softbank光 au光 それぞれポイントは12,000~2 […]
T-POINTカードのアプリのバーコードが大きすぎて使えなかった件ですが、 kanenoko.hatenablog.com 他のPonta、nanaco、楽天ポイントのアプリが私のタブレットに入っています。 という事で、他のアプリについても再度確認していきました。 他のアプリのバーコードについて 楽天ポイントのアプリは? バーコードを確認したところ 画面の横幅に対して真ん中にそこま […]
5年前くらいにカードで財布が膨れ上がった事もあり TカードとPontaカードは財布から排除してしまっていました。 最近、自分の中でもらえるものはちゃんともらおうと どこでもさっとポイント獲得できるように、 心機一転、タブレットにアプリをインストールしたんです。 T-POINTのアプリを使ってみよう。 毎週2~3回スーパーに行っては食材を買って、 節約料理を作っている毎日なんですが、 雑 […]
実は福利厚生の一環で、会社のオフィス内に自販機が設置されてしますよね。 福利厚生なので90円~120円くらいの価格で、外で買うより お得価格で 設置されてたりします。 自販機の中にはドリンクメーカによりポイント付与機能がついていたりするので、 利用しない手はないのでは?という事で、今回の記事を作成しています。 ほとんどのドリンクメーカーでポイント付与機能を展開してきているようで […]
昨日の記事でポイントサイトごとの現金とのポイント交換について 調べている際に見慣れない「他社ポイントに交換」と記載のあるものについて 非常に気になってしまったので、調べることにしました。 kanenoko.hatenablog.com ポイント交換サイトとは? メリット デメリット ポイント交換サイトの比較 オススメのポイント交換サイト ポイント交換サイトとは? 様々な […]
ポイントサイトに複数登録してみたものの、 ポイント交換をして銀行に送金してもらうにあたって 手数料が無料なの?そもそも取扱銀行なのか?というのが 少し心配になってきたので、調査する事にしました。 あまりにもポイント獲得できるサイトが多いので、 私が既に登録した事のある5つのサイトで比較作成してみました。 ・モッピー ・ハピタス ・Colleee ・GetMoney! ・ちょびリッチ […]
今回の記事は、GetMoney!経由でエアトリのポイントアップキャンペーンを利用して 国内飛行機の予約をしてみたの結果記事になります。 今回の記事内容としても文字量としては、かなり少なめとなります。 往復予約してしまったので、非常にもったいない事した感が満載ですが、 21,000P(2,100円相当)が獲得予定ポイントとして付与されました。 関西空港~博多までPeachで予約したの […]
お小遣い稼ぎのサイトとしては最大手のモッピーですが、 どんなところがお得なんでしょうか? 本日はポイントサイトのモッピーについて特徴やメリット・デメリットを まとめてみました。 ポイントサイトにはメリット・デメリット両面が存在しており、 特徴を把握して自分のライフスタイルに合ったサイトを選ぶ事が ポイントを効率的に稼ぐ一番の近道じゃないかなと思います。 ■メリット 登録作業が5分ほ […]
6月上旬に担当していたお客様に呼ばれて、少し遠出する予定が入りました。 出張族から足を洗ったと思いきや、こんな引き合いをいただいて感謝。 ※記載している情報は、2019年5月21日時点の内容です。 出張で考えられるお財布がオープンされるのは4点。 ・移動方法 航空券であればポイントサイト使えます。 私の場合は、新幹線での移動が基本路線だったので、 EX-IC […]