動画レシピ ゴーヤの肉詰め in チーズ

動画レシピ ゴーヤの肉詰め in チーズ

ねとふく管理人のねとふくです。

ちょっとブログを書く余裕がなかったので、

週末にまとめて書いていこうかなという方針に切り替えようとしています。

生活に慣れたら、また投稿頻度上げていきたいですね。

 

今日は新たな取り組みとして、前回アップしているレシピを動画化してみました。

お弁当のメインなどは週末に作って冷凍しているものを詰めるだけとしておこうと

妻と協力して作成していっています。

 

Advertisement

 

ゴーヤの肉詰め in チーズ

前回紹介したレシピですね。

チーズを入れることで、苦味が得意でない方にも食べれますが

それでも苦味が苦手な方は1cm以下の薄い輪切りにしましょう。

■用意するもの

4人分のレシピとなります。

材料費 362円

  • ゴーヤ ・・・ 1本 130円
  • 人参 ・・・ 1/2本 30円
  • 合い挽きミンチ ・・・ 200g 136円
  • とろけるチーズ ・・・ 10g 50円
  • 薄力粉 ・・・ 大さじ1/2 4円
  • 塩 ・・・ 少々 2円
  • 胡椒 ・・・ 少々 2円
  • 食用油 ・・・  大さじ1 8円

■調理

1.ゴーヤを1~2cm幅の輪切りにして、ワタはスプーンなどで取り出します。

2.人参を粗いみじん切りにします。

3.合い挽きミンチ、人参、チーズ、塩、胡椒をしっかりと混ぜ合わせてタネを作ります。

できたタネをゴーヤのワタ部分に詰めて小麦粉を振ります。

3.フライパンに油入れて少し熱したら、肉詰めしたゴーヤを入れます。

蓋を閉めて中火で3~4分焼きます。

4.ゴーヤをひっくり返したら焼き色がついているか確認し

再度、蓋を閉めて2分焼きます。

ハンバーグと同じ要領で、竹串など肉部分に挿してみて

何もついてこなければ完成です。

 

節約カテゴリの最新記事