#4 プライム・ビデオで海外ドラマ鑑賞

NO IMAGE

【レビュー】 ボードウォーク・エンパイア 欲望の街 Season1 Ep4 目覚めた女

 

ねと副やろう管理人ねとふくです。

それでは4話目「目覚めた女」 のレビューです。

誰が目覚めるんでしょうか?

ep4 目覚めた女

ジミーが逃げたシカゴで、新たな女と暮らしていました。

パールという名のブルックリン出で、シカゴに流れ着いたアヘン大好き娼婦です。

そこで全話で出た「FREE AIR」が再登場。 パール曰く カルフォルニア(ハリウッド)を目指している。との事。

ジミーはリリアン・ギッシュより美人という発言をしていたが、

パールはか美人かなぁ?かわいらしいというかんじに見えるんですけど。

 

彼女と時代背景を補完する為の、ロシア大公女『アナスタシア』の話の盛り上がりが

ジェットコースターのように同じようなベクトルで上昇し下降していきました。

 

マーガレットにはナッキー、ジリアンにはルチアーノと

それぞれ惹かれ合っている様子が映し出されます。

 

ナッキーはついにダンジガー評を提督に話していますが、

要するにアホと。ナッキーの相手はそろそろ交代でしょうか?

今回、ダンジガーさんは、時代背景の情報をくれなかったので

セクシーというよりただただ下品ですし、ワタシ的にも用済みです。

Advertisement

時代背景シーン

ロシア大公女 アナスタシアとアンナ・アンダーソン

Wiki見ると非常に面白い逸話が残されています。

13インチ男ことラスプーチンもこの世代なんですね。

リリアン・ギッシュ

サイレント時代の名女優だそうです。

散り行く花

アルゴンヌ

ジミーが膝の傷を追ってしまった戦地(フランス領ですね。)

ベルギーのイーペルではなかったんですね。

LUCKYSTRIKE

ナッキーの誕生日会でちらっと出ていましたが

色合いが違うだけで、現行のパッケージに近いですね。

Wikiにかかれている情報だと古い時代のパッケージは、

振り上げられた拳のパッケージだったらしいです。

エッジ議員

ナッキーの誕生日から道路建設に関しての極秘会合で

議員が飲みたかったPIMMSCUPが用意できていなかったナッキーに対して

「何もかも期待するな」と言っていたが、

ワシントンDCに帰ってからPIMMSCUPと共に手紙には

「全てを手に入れたい」と強烈なメッセージを送られた彼はどうするんでしょう?

 

登場人物

ナッキー

完全にマーガレットをターゲットにしていますね。

選挙が近いので、色々な偉い人たちと会っています。

選挙の為にチョーキーを通して票を抑えるという話で

お互い様で顔を洗うには両手が必要とナッキーが話した事に関して

イーライの助手のハロランが、

「ヤツの顔を洗うには大量の石鹸が」との一言には、

「好きになれない」と外に出ているように命令しているとおり

白人至上主義者ではないですねぇ。

ジミー

アルを抑えられず、最愛のパール守れず

アルに買ってもらったスーツが似合ってるくらいで

今回のエピソードもいいところがない。

正直、彼は要るのか?

パール

可愛いけどアヘン女の娼婦。

シェリダンとの交渉の場でジミーにアヘンの話をしに来て

見られており、その事が原因で悲しい結果に。

ハイウッドを夢見てるなら、シカゴにいたら駄目じゃないか?とも

思ったけど、「FREE AIR」の話から

ジミーは関わった女性の運気を下げる 下げ○○説あるな。

アル・カポネ

トーリオの庇護の元、生活しているように見えるけど

何をするにも暴力で揉め事起こすなと言われても

暴走してしまう猛牛スタイル。

寝ているジミーを起こすのに、

拳銃を耳元近くで発砲しジミーの耳から流血が・・・。

鼓膜破れていないかな?

実際に彼の交渉のせいで

シェリダンとの分前をもらう交渉では、自分から25%でどうだ?と言っておいて

相手が了承した直後に50%という暴虐の限り。

彼の交渉によって、パールは傷物にされた感が。

チョーキー

木工が得意だった自慢の父親がKKKに殺された過去が

ある事が分かりました。

その父親の使っていた形見の工具に関して

チョーキーは、俺は本棚を作らないという発言でシーンが変わり

最終的にイーライには、人間には我慢の限界が有りKKKはやっていないと、

かなり残酷なシーンですが、指輪がハマったちぎれたものを

マスクに包んでイーライに渡してますね。

ミッキー

ナッキーから切られても、しぶとく生きている男。

アホだけど、したたかに立ち回ります。

チョーキーの部下を吊るしたのも彼だし、

ナッキーの下で集金をしている区長を

支援者達に提案しますが、大丈夫かな?

 

 

 

ドラマ・映画カテゴリの最新記事