老後の資産を増やす上で、貯蓄ではなく投資をする事になりました。
投資信託は少しだけ行っているものの、
そこまで資金を追加していないせいでしょうか。
大体的に投資BLOGなどで書かれている
今年度収支+○○○万円などの状況ではありません。
毎日株価をにらめっこしてませんしね。
もっと手軽に稼げる方法はないか?という事で
妻から、IPO(新規公開株)をやろう!という事で
何度かチャレンジはしているものの、まだ当選は0です。
なぜ当選しないのか?
まず、新規公開株は決まった数量しか購入する事ができない上に
損をするリスクが非常に低いため、争奪戦です。
競争倍率の非常に高い抽選に当選しないとIPO株を購入する事ができないのです。
このIPO株には主幹事証券、副幹事証券というものがあり、
取扱証券に対して割当数が決まっています。
主幹事であれば、割当数が多く当選確率が上がる仕組みになっています。
自分たちはどうなのか?
2つの証券会社を使って申し込んでいましたが、
私達が持っている証券会社はIPO株に対して主幹事、副幹事証券ではありませんでした。
IPOに申し込むのは資金があれば、
簡単にできますがより確率の高い証券会社で申し込んだほうが良いという状況です。
主幹事証券会社を探してみる。
2019年1月~7月に新規上場または上場予定している企業数は43社。
既に上場した企業は、39社です。
主幹事企業が引当数が多いのであれば、その証券会社に対して
証券口座を作ればいいという簡単なロジックを元に
主幹事企業を調べてみることにしました。
※2019年7月11日現在です。
1位 SMBC日興証券 10社
2位 野村證券 8社
3位 大和証券 7社
4位 みずほ証券 6社
それぞれの値上がり率は?
上位4社中3社の最大値は300%超えの初値を記録していました。
野村證券が最小値で割ってしまっているのが1社と
他に比べて平均値が少し低めなので、
私が、新規で証券口座を作るのであれば
野村證券を一旦除外でしょうか。
SMBC日興証券
上場済み 8社 上場予定 2社
平均値上がり率 197.7%
最大は3/29上場のWeiby
公募5200円 → 初値18030円 驚きの346.7%
最小は2/28上場のフロンティアインターナショナル
公募2410円 → 初値2715円 112.7%
野村証券
上場済み 8社
平均値上がり率 130.0%
最大は2/27上場の東海ソフト
公募1500円 → 初値2872円 191.5%
最小は3/19上場のKHC
公募850円 → 初値832円 97.9%
大和証券
上場済み 6社 上場予定1社
平均値上がり率 229.9%
最大は3/13上場のサーバーワークス
公募4780円 → 初値18000円 驚きの376.6%
最小は3/19上場のコプロホールディングス
公募2090円 → 初値2395円 114.6%
みずほ証券
上場済み 6社
平均値上がり率 208.5%
最大は4/24上場のハウテレビジョン
公募1210円 → 初値3745円 驚きの309.5%
最小は6/27上場の新日本製薬
公募1470円 → 初値1664円 113.2%
データ化したので、続きを読むに置いておきたいと思います。
上場日 | 会社名 | 市場 | 証券コード | 主幹事 | 公募価格 | 初値価格 | 率 |
2/22 | 識学 | 東証M | 7049 | SMBC日興証券 | ¥1,800 | ¥4,550 | 252.8% |
2/26 | リックソフト | 東証M | 4429 | 大和証券 | ¥4,000 | ¥9,050 | 226.3% |
2/27 | 東海ソフト | 東証・名証2部 | 4430 | 野村證券 | ¥1,500 | ¥2,872 | 191.5% |
2/28 | フロンティアインターナショナル | 東証M | 7050 | SMBC日興証券 | ¥2,410 | ¥2,715 | 112.7% |
2/28 | スマレジ | 東証M | 4431 | 大和証券 | ¥1,370 | ¥3,225 | 235.4% |
3/5 | 日本国土開発 | 東証1部 | 1887 | 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 | ¥510 | ¥624 | 122.4% |
3/12 | ダイコー通産 | 東証2部 | 7673 | 野村證券 | ¥1,540 | ¥1,732 | 112.5% |
3/13 | サーバーワークス | 東証M | 4434 | 大和証券 | ¥4,780 | ¥18,000 | 376.6% |
3/14 | エヌ・シー・エヌ | JASDAQ | 7057 | 野村證券 | ¥800 | ¥1,214 | 151.8% |
3/15 | カオナビ | 東証M | 4435 | 大和証券 | ¥1,980 | ¥3,970 | 200.5% |
上場日 | 会社名 | 市場 | 証券コード | 主幹事 | 公募価格 | 初値価格 | 率 |
3/18 | 共栄セキュリティーサービス | JASDAQ | 7058 | みずほ証券 | ¥2,100 | ¥2,866 | 136.5% |
3/19 | KHC | 東証2部 | 1451 | 野村證券 | ¥850 | ¥832 | 97.9% |
3/19 | ミンカブ | 東証M | 4436 | SBI証券 | ¥1,050 | ¥1,400 | 133.3% |
3/19 | コプロホールディングス | 東証M | 7059 | 大和証券 | ¥2,090 | ¥2,395 | 114.6% |
3/20 | ギークス | 東証M | 7060 | SMBC日興証券 | ¥1,930 | ¥2,900 | 150.3% |
3/25 | gooddaysHD | 東証M | 4437 | SMBC日興証券 | ¥2,280 | ¥5,200 | 228.1% |
3/28 | フレアス | 東証M | 7062 | SMBC日興証券 | ¥1,850 | ¥4,045 | 218.6% |
3/28 | 日本ホスピスHD | 東証M | 7061 | 野村證券 | ¥1,000 | ¥1,460 | 146.0% |
3/28 | NATTY SWANKY | 東証M | 7674 | SMBC日興証券 | ¥3,270 | ¥3,930 | 120.2% |
3/29 | エードット | 東証M | 7063 | みずほ証券 | ¥1,110 | ¥2,453 | 221.0% |
上場日 | 会社名 | 市場 | 証券コード | 主幹事 | 公募価格 | 初値価格 | 率 |
3/29 | Weiby | 東証M | 4438 | SMBC日興証券 | ¥5,200 | ¥18,030 | 346.7% |
4/3 | 東名 | 東証M | 4439 | 東海東京証券 | ¥3,290 | ¥4,205 | 127.8% |
4/8 | ヴィッツ | 東証M | 4440 | 東海東京証券 | ¥2,650 | ¥6,100 | 230.2% |
4/24 | ハウテレビジョン | 東証M | 7064 | みずほ証券 | ¥1,210 | ¥3,745 | 309.5% |
4/25 | グッドスピード | 東証M | 7676 | 東海東京証券 | ¥1,400 | ¥1,750 | 125.0% |
4/25 | トビラシステムズ | 東証M | 4441 | 大和証券 | ¥2,400 | ¥5,420 | 225.8% |
5/30 | バルテス | 東証M | 4442 | SBI証券 | ¥660 | ¥1,820 | 275.8% |
6/4 | 大英産業 | 福証 | 2974 | エイチ・エス証券 | ¥1,520 | ¥1,330 | 87.5% |
6/12 | ユーピーアール | 東証2部 | 7065 | 野村證券 | ¥3,300 | ¥4,000 | 121.2% |
6/19 | 日本グランデ | 札証アンビ | 2976 | 藍澤證券 | ¥750 | ¥752 | 100.3% |
上場日 | 会社名 | 市場 | 証券コード | 主幹事 | 公募価格 | 初値価格 | 率 |
6/19 | Sansan | 東証M | 4443 | 野村證券 | ¥4,500 | ¥4,760 | 105.8% |
6/20 | ピアズ | 東証M | 7066 | SMBC日興証券 | ¥3,620 | ¥5,500 | 151.9% |
6/21 | ブランディングテクノロジー | 東証M | 7067 | SBI証券 | ¥1,740 | ¥4,825 | 277.3% |
6/25 | インフォネット | 東証M | 4444 | SBI証券 | ¥1,490 | ¥3,430 | 230.2% |
6/26 | ヤシマキザイ | 東証2部 | 7677 | 野村證券 | ¥1,280 | ¥1,450 | 113.3% |
6/27 | 新日本製薬 | 東証M | 4931 | みずほ証券 | ¥1,470 | ¥1,664 | 113.2% |
6/27 | あさくま | JASDAQ | 7678 | 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 | ¥1,250 | ¥1,834 | 146.7% |
6/28 | リビン・テクノロジーズ | 東証M | 4445 | みずほ証券 | ¥3,900 | ¥9,000 | 230.8% |
7/5 | フィードフォース | 東証M | 7068 | みずほ証券 | ¥1,150 | ¥2,760 | 240.0% |
7/18 | Link-U | 東証M | 4446 | SMBC日興証券 | |||
7/24 | ビーアンドビー | 東証M | 7804 | いちよし証券 | |||
7/29 | ブシロード | 東証M | 7803 | SMBC日興証券 | |||
7/31 | ツクルバ | 東証M | 2978 | 大和証券 |