以前GetMoneyからエアトリ経由で獲得したポイントを使用して
ちょっとしたものを購入しました。
過去記事はこちら↓
私が購入したものは、動画編集ソフトです。
条件をつけて、合致するものを選んでみました。
現在のPC環境(Windows)でも動作する事。
初心者でも簡単に編集出来る事。
あまり高額でない事。
試した動画編集ソフト
Lightworks fir windows
無料版を入れてみたのですが、
特に英語の画面というのは問題ないのですが、
操作方法が非常にわかりにくかったです。
Davinci Resolve
インストールに手こずりました。
ルート直下のドライブにインストールが必要なようで
dllが見つからない表示が何度もでました。
起動後はわかりやすそうなインターフェイスだったのですが、
マシンパワーが相当にいるらしく何度もソフトが落ちました。
16GByteのメモリでは太刀打ちできそうにないので、アンインストールしました。
AviUtl
キャプチャした動画がすぐに編集できませんでした。
色々とプラグインを追加しないといけないので、
簡単に操作はできず、ツールの使い方について調べる方に
時間がかかりそうなので、今回はアンインストールしました。
Filmora
唯一簡単に編集できて動作してくれたソフトです。
テンプレートなどは、たぶん使わないと思うのですが、
まずはプラグインを追加しなくても、ある程度できてしまいます。
無料版だと出力した動画の下側にがっつり広告が入るので
こちらを購入することにしました。
なんで購入したのか?
ネットで副業をしていった内容などを備忘録として残すというのが
このブログの「ねと副やろう」というブログ名になっています。
IN(収入)-OUT(支出)のOUTを削っただけでは、
将来の人生設計に寄与しないという考えの元ですね。
要するにINとなる広告収入を最大限に狙っていきたいという事になります。
OUTとしてはもちろん節約など行いますよ。
そして広告を外したいので、ソフトを購入しました。
動画編集で何をするの?
ゲームの実況動画を作ろうと思っています。
実は何本かアップロードしているのですが、
10本~15本くらいアップロードできたら
改めて紹介させてください。
なんで動画?
とある方のサイトを分析している中で、
あまりBlogにはアフィリエイト広告がはられていないにも関わらず
月間の収益がそこそこある。
よほど、Blogに集客できないとインプレッション数では
そこまで稼げないんではないか?
無駄にクリックされても、広告収入は下がるというところで
他にも収益源があるのではないか?と考えたところ、
その方は動画もされていました。
収益化できている方だったので、
メインは動画の方で、Blogは検索などでの集客用なのだと
思いました。
思ったらやってみようという事で、妻に許可を得て
購入することにしました。
どうするBlog?
このBlogにゲーム動画を貼り付けてしまってもいいのですが、
ちょっとこの辺りは悩みどころです。
そこまでアクセス数も無いことなので、一旦は動画をアップロードしたら
こちらに記事を記載し、ある程度の視聴数があるようであれば
別ドメインでBlog作成という計画でしょうか。