ポイントを現金化するのにオトクなサイトはどこ?

NO IMAGE

 

 

f:id:kanenoko:20190527114824j:plain

 

ポイントサイトに複数登録してみたものの、

ポイント交換をして銀行に送金してもらうにあたって

手数料が無料なの?そもそも取扱銀行なのか?というのが

少し心配になってきたので、調査する事にしました。

 

あまりにもポイント獲得できるサイトが多いので、

私が既に登録した事のある5つのサイトで比較作成してみました。

モッピー

ハピタス

Colleee

GetMoney!

ちょびリッチ!

 

  

個人的に現金化でオススメするランキング

まずは、サイトによってはポイント交換をするにあたって

他サイトとの2重で登録が必要であったり、そのサイト内の広告利用が必要。

という交換が非常に面倒くさいものも存在したいので、

個人的にランキングにしました。

 

基本的に交換手数料が無料、交換が面倒くさくないものが上位です。

  

1位:GetMoney!

 交換手数料が無料。

 換申請の4営業日以内に交換完了。

 最低交換単位は5,000P→500円~10,000P→1,000円。

  

2位:ちょびリッチ!

 交換手数料がほぼ無料。

 交換申請の3~4営業日以内に交換完了。

 ゆうちょ銀行と主要な銀行以外は手数料150円がかかってしまう。

  最低交換単位は1,000P→500円。

 

3位:ハピタス

 交換手数料が無料。

 交換申請の3営業日以内に交換完了。

 ハピタス内で広告が1回以上「有効」判定される必要がある。

 最低交換単位は300P→300円

 

4位:モッピー

 取扱銀行は多いが、

 モッピーサイト内のポイント交換による銀行送金を行う場合

 30P~147Pの交換手数料がかかる。

 1P→1円で銀行により最低交換単位が300~500Pと異なる。

 

5位:colleee

 取扱い銀行が多いが、

 手数料がかかるのがかなり進んでから出ないと分かりにくい。

 交換手数料は100円~180円で一番高い。

 最低交換単位5,000P

 

手数料について

銀行への送金にあたり各サイトで交換手数料が定められています。

無料が◯、交換手数料有りが▲でかかる費用、不明なものは空白でおいています。

 

 

  セブン銀行 PayPal ゆうちょ銀行 三井住友銀行 みずほ銀行 三菱UFJ銀行 住信SBI
ネット銀行
楽天銀行 ジャパンネット
銀行
その他銀行・
信用金庫
モッピー

キャンペーン無料

▲65 ▲30 ▲147 ▲147   ▲105 ▲54 ▲147
ハピタス    
Colleee ▲180   ▲180 ▲180 ▲180   ▲100 ▲180 ▲180
GetMoney!          
ちょびリッチ!   ▲150       ▲150

 

取扱銀行について

上の表どおりで取扱銀行が多いのは

モッピー、ハピタス、colleeeとなりました。

 ただし、下記に記載した裏技を使う場合は、少し考え方を変える必要があります。

 

裏技

モッピーやcolleee使っているけど、交換手数料は払いたくない場合は、

ポイント交換サイトを利用するのも1つの手です。

 

ポイント交換サイトは各社でGETしたポイントを

Hubサイトに集約してしまえるサイトになります。

 

.money by AmebaGポイントNetMilePeXなどが

各社のポイントを集めるポイントのHubサイトになります。

 

  .money Gpoint NetMile PeX
GetMoney!
moppy  
ハピタス
ちょびリッチ  
i2iPoint  
ポケフル    
ポイント獲得ナビ    
げん玉    
Collee      
ECナビ      

 

ポイント交換サイトについては、別記事でまたまとめようと思っています。

 

他に参考になる記事もリンクを貼っておきます。

 トラコミュ

ポイントサイト

サラリーマンの小遣い稼ぎ

初心者・主婦でもできるお小遣い稼ぎ

ネットで副業&お小遣い稼ぎ!

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

ポイントサイト・アプリカテゴリの最新記事